こんばんは、ともろう です。
人気ブログランキング 東北の状況発信のため、 応援クリックお願いします!
週末、太陽光発電の操作説明と補助金申請をしに 山形県寒河江市の物件に、行って来ました。
太陽光の制御装置は、こんな感じです!

めっちゃシンプルで、ちょっと寂しい感じすらします..。
管理会社さんも来てもらって、停電時の外部コンセントへの 切り替え操作を、一緒に教えてもらいました。
画像に写っている、コンセント2つが外部コンセントで 切り替え操作を行うと、1500Wづつのコンセントに なります。
もう起こって欲しくはないのですが、災害で停電となって しまった場合、非常電源として使えます。( ̄ー+ ̄)
もちろん、太陽が出ている時間だけですが..。
施工会社さんによると、1500Wあるので家庭用の 普通のコンセントと同じ出力なので、震災時は炊飯器 や、電子レンジを使っていたお客さんもいたようです。
携帯の充電程度で考えていたのですが、色々アイディア はありそうです。
私は仙台在住ですので、そんな災害時はここまで来れない と思いますので、管理会社さんに切り替え操作はお願い することになりそうです。
合わせて、メインの発電履歴の確認方法も教わりました。
7/25からの1棟の発電結果です!
・発電:1154kwh ・売電:1119kwh ・買電: 29kwh
1kwh:48円の売電単価なので、単純計算で53712円です。
同じものがもう1棟あるので、107424円の収入です。
ローンの支払いもあるので、収入は大きくないのですが こんな時期ですから、バンバン発電してもらいたいものです!!
応援クリックで、更新のモチベーションが、ぐっと上がります! ↓↓↓↓↓


FC2 Blog Ranking



テーマ:不動産投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
|