こんばんは、ともろう です。
人気ブログランキング 東北の状況発信のため、 応援クリックお願いします!
4/7は、ブログの下書き中に、震度6強の余震があり その後停電したため、原稿がなくなってしまいました。\( @o@;)/
体感的には、3/11の本震よりも、揺れが大きく感じました。
何よりも、色々なものが復旧してきての矢先でしたので、 精神的なショックは、かなりのものでした。(ー_ー;)
翌朝の4/8は、車で普通に会社に行ったら、9割の方が 出社しており、淡々と後片付けをしている姿を見ると 私も、負けてはいられない気持ちになりました。
書こうとしていた内容を、思い出してきたので幻のブログ(?)を 書きたいと思います。(⌒・⌒)ゞ
元々4/8は、アパートの地震保険の現地調査に立ち会う日でした。
保険会社は、みっちーいい友海上(仮称)です。
思っていたよりも、早く調査に来てくれたので 良い保険会社だと思います。
余震後でも、予定通り調査に来るとのことで、早退して アパートに行きました。
調査に来た方は、愛知県岡崎市から来たおばちゃん調査員でした。
気になる調査の結果は、
保留
ってことでした。(°▽°;)
精査が必要とのことで、4/14に技術員2名で再度調査に 来るそうです。
でも、支払いは確実なようで、
「この紙に振込口座を記入して、当日お持ち下さい」
と、『火災・新種保険金請求書』を渡されました。
これだけの地震が続いて、仙台市内やその近郊で全く補修しない で済む物件は、無いと思いますので、保険には期待をしています。
壁のひびや欠けた基礎、アスファルトの地割れなど、住んでいて 気持ち良い訳はないので、早めに直したいと思ってます。
つい先日までは、費用の問題だけだったのですが、 今後は余震が問題です。
まだ試練は続きそうですが、こんな時は
ノープラン
で、これまで人生を乗り切ってきました!ヾ( ̄∇ ̄)
考えても仕様がない時もありますので、そんな時は
良いと思った時に、行動する
を、今まで通り実践したいと思います。
応援クリックで、更新のモチベーションが、ぐっと上がります! ↓↓↓↓↓


FC2 Blog Ranking



テーマ:不動産投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
|