こんばんは、ともろう です。
人気ブログランキング 応援クリックお願いします!
突然、山形市築古RCの住人の方から、さくらんぼが届きました。 これまで3年半程大家業をしてきましたが、初めての出来事です。
早速お礼のお電話を、送付票の連絡先にしてみたら..
「クローゼットの1つにカビが生えたました。 原因は結露なので、対処して欲しい!」
との、クレームでした。(^◇^;)
以前にも、冬に
「隣の部屋のエアコンのドレンから、共用廊下に水が 垂れて凍結している。 自分の部屋から階段まで、人工芝を敷いて欲しい!」
との要望があったと、管理会社が連絡を受けたことを思い出しました。 (その際は、水が垂れるのを少なくする対応をしました)
他の部屋でリフォームがあって業者が行くと、奥さんが出てきて 「うちのここも直して..」とか、その際業者から名刺をもらって、 何か不具合と感じると、その名刺に電話して直すように言っていたそうです。
些細なことでの対応依頼が続いたので、管理会社もリフォーム業者も しばらく前から
「オーナーから指示がないと、対応出来ません」
と突っぱねていたら、さくらんぼの時期になったので この作戦となったようです。(^_^;)
結論として入居者の要望としては、
・カビ止めの塗料を塗って欲しい ・ベランダの鉄柵がサビているので、自分で塗りたい
とのことだったので「自分で塗ったりするんですか?」 と聞いたら、「建材屋で働いているので..」とのことでした。
そこでピカーンと閃いて
「材料代を払いますので、クローゼットも自分で塗って もらっても良いですか? 塗料も詳しいと思うし、業者に頼むより安いですよね。 見積もり出して下さい。」
とお願いしたら、「見積もりを、出させてもらいます」 との結果となりました。
一件落着ですよね。ヾ( ̄∇ ̄)
クローゼットの中ですので、気に入るように塗ってもらいたい と思います。
 人気ブログランキングへ
不動産投資の健美家
スポンサーサイト
テーマ:不動産投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
|